TOP > 骨盤矯正の基礎知識 > タオルを使った骨盤矯正(TBS:金スマで紹介)

タオルを使った骨盤矯正(TBS:金スマで紹介)

もちろん骨盤の歪みが酷いようであれば、整体院やカイロプラクティック院へ通院する必要があると思います。

しかし骨盤の歪みが少しというか…健康のために骨盤矯正をしたいと思っている人にとって、タオルを使った簡単な骨盤矯正があります。

(※これは以前、TBS:金スマで紹介されています。)

ここでは、2通りのタオルを使った骨盤矯正に触れてみたいと思います。

まず両膝に挟んだタオルを落とさないように、スクワットをする方法です(=1日1回×20回)。

タオルを使ったスクワットをすることによって、骨盤を支えている筋肉が鍛えられ、骨盤を正常な位置へ戻すことができます。

(※ただし膝に負荷が掛かるので、あくまでも膝に無理がいかないように行ってください。

次に、寝転んだ姿勢でタオルを使った骨盤矯正です。

まず、仰向けに寝てください。そしてクルクルと巻いたタオルを、首・背中・腰に当てるだけです。

この体操(運動)をするだけで、筋肉が伸長し血流も良くなります。

そしてもちろん、身体を伸長することによって、骨盤の歪みも解消されます。

健康な身体を目指すために…そして骨盤を正しい位置に戻すために、みなさんもタオルを使った骨盤矯正を試してみてはいかがでしょう。